習い事なら英会話教室と英語塾どっち?違いや習い事のおすすめの解説

NEWS
新着情報

2025/01/14

コラム

習い事なら英会話教室と英語塾どっち?違いや習い事のおすすめの解説

英語はお子さんの習い事として人気があります。
ただ、英会話・英語を習える先には英会話教室や英語塾がありますので「どっちに通わせるべき?」と悩んでしまうことも少なくありません。

・英会話教室と英語塾の違い
・お子さんの習い事ならどっちがおすすめ?

英会話・英語を習う上での違いや、習い事としてはどっちがおすすめなのか、本場の英語を学んだ講師が解説します。

■英会話教室と英語塾の違いとは?

英会話教室と英語塾は「英語を学ぶ」という点は同じですが、学び方や目的などに違いがあります。

・習い事としての目的に違いがある

英会話教室は英会話の習得やコミュニケーション能力の向上を目的としています。
対して英語塾は受験や試験の成績アップが目的です。
英会話教室と英語塾では、このように習い事としての「目的」が違っています。

・習い事の授業内容や教材に違いがある

英会話教室は英会話やコミュニケーションの習得に重点を置いています。
そのため、教材や授業の内容も英会話の習得・コミュニケーション能力の向上に役立つものや、特化しているものになっています。

英語塾は、成績アップなどが主な目的です。
教材や授業の内容も、受験対策や学校のテスト対策などが主になっています。

・習い事での勉強方法に違いがある

会話やコミュニケーションを主にした勉強方法になっているのが英会話教室です。
英語塾は問題を解くことなど、書くことを中心にした勉強方法になっています。

■習い事なら英会話教室と英語塾どっちがおすすめ?

「何を目的としているか」によって英語塾と英会話教室のどちらがおすすめかが違ってきます。
英語・英会話の目的に合わせて習い事を選ぶことをおすすめします。

【英語塾をおすすめするケース】
英会話でのコミュニケーションより「テストの問題を解けるか」「成績」を重視したいケース
大学受験や高校受験のために勉強したいケース
学校の英語科目の成績を上げたいケース
中学校や高校の授業の復習や予習をしたいケース
苦手科目である英語を克服したいケース

【英会話教室をおすすめするケース】
英語習い事として「会話」「コミュニケーション」「英語圏の人とやり取りできること」を重視したいケース
本格的な英会話を習得したいケース
幼い頃から英語に慣れさせたいケース
英語や英会話への苦手意識をなくしたいケース
楽しみながら英会話を学びたいケース

■最後に

お子さんの習い事を英会話教室にするか、それとも英語塾にするか。
習い事で悩んだら、目的の違いなどを整理した上で選ぶことをおすすめします。

また、英語塾や英会話教室のどちらかに絞ったら、今度は「どの英会話教室(英語塾)にするか」が問題です。
富良野の当英会話教室では、無料体験レッスンにも対応しています。
英会話教室を選ぶときに「まずは相談してみたい」「英会話教室の雰囲気や学習方法を見てみたい」という場合は、ぜひ無料体験レッスンを活用していただければと思います。

富良野の習い事・英会話教室をお探しなら、ダンススタジオ富良野スマイルファクトリーへお気軽にご相談ください。

一覧へ

CATEGORY
カテゴリー