NEWS
新着情報
2025/04/09
コラム
春に習い事をはじめるなら英会話がおすすめ!メリットを徹底解説
春の進学や入学にあわせて「習い事をはじめよう」というご家庭は少なくありません。
ただ、習い事をはじめるといっても、ダンスや学習塾、水泳、ピアノ、英会話など候補がいろいろありますので、「どの習い事がいいだろう」と悩んでしまうことでしょう。
そこでこの記事では、お子さんが英会話の習い事をするメリットを英会話講師の視点からご紹介します。
新学期、そして進学や入学。
春にあわせてお子さんの習い事を決める際の参考になればと思います。
■お子さんの習い事なら英会話がおすすめ!3つのメリット
お子さんの習い事なら英会話がおすすめです。
なぜなら、英会話の習い事には、お子さんにとって3つのメリットがあるからです。
メリット①英会話の習い事はお子さんの英語学習の助けになる
英語の授業が苦手。英語の成績がなかなか上がらない。
このような悩みを抱えているお子さんや親御さんは少なくありません。
英会話の習い事は英語での会話、コミュニケーションが主ではありますが、学校の英語の授業にも関係があります。
英会話の習い事を早めにはじめておけば、英語の授業に対する苦手意識が薄くなる点がメリットです。
加えて、学校の授業を理解しやすくなりますので、お子さんの成績や学習という点でもメリットがあります。
学校の授業と関連のある英語の習い事だからこそ、授業の理解度や成績への良い影響が期待できます。
メリット②英会話の習い事によってお子さんの可能性が広がる
英会話の習い事はお子さんの進路や就職の選択肢を広げるという点でもメリットがあります。
英語が得意だと、英語を使う職業や資格、就職先、進学先、国外の会社や学校など、お子さんの将来の選択肢がより広くなります。
お子さんの可能性を広げる。
より選択肢が多くなる。
英会話の習い事には、お子さんの可能性を広げるという点でメリットがあります。
メリット③英会話の習い事によってコミュニケーション能力が向上する
これはお子さんに限った話ではありませんが、英会話の習い事にはコミュニケーションを向上させるメリットがあります。
英会話を習うときは単語や発音だけでなく、身振り手振りも使って相手に「意図を伝えよう」「会話しよう」と頑張ります。
結果、会話、態度、身振り手振りなど、総合的なコミュニケーション能力が向上するわけです。
当英会話スクールでは大人の方やシニア層の方、お子さんの親御さんなども英会話を楽しんでいます。
大人やシニア層の方からも「コミュニケーションが楽しくなった」「能力が向上した」という話はよく聞きます。
また、お子さんと一緒に英会話の習い事をしている親御さんからは、「子供とのコミュニケーションの機会が増えた」と、嬉しい感想もいただいています。
■最後に|英会話など習い事をはじめるときに考えるべきこと
春から習い事として英会話をはじめるときは、メリットだけでなく次のようなポイントにも注意が必要です。
・お子さんに合っているか
・習い事の予算
英会話に限らず習い事には月謝がかかります。
月謝は予算の範囲内か、費用についてもよく考えることが重要です。
また、これがとても大切なポイントなのですが、「お子さんとの相性」「お子さんのやりたい気持ちにあっているか」が重要です。
たとえばお子さんが「運動をしたい」と思っている場合、英会話を現段階で無理に習わせても、お子さんにとっては苦痛になる可能性があります。
お子さんが英会話の習い事をやりたいと希望している場合でも、英会話スクールとお子さんの相性をチェックすることが重要です。
富良野の当英会話スクールでは、事前の無料体験なども行っています。
習い事を決める際の参考にしたい、お子さんと英会話スクールの相性をチェックしたいという場合は、ダンススタジオ富良野スマイルファクトリーの無料体験をお気軽にご利用ください。